![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容の詳細を見たい場合、および回答する場合は 先頭の[番号]をクリックしても表示できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
香りのQ&Aコーナー ![]()
★★★ 3061番までの「香りの感じ方やタイプ」についての質問 50件の表示 ★★★ コメント・トラックバックは質問番号をクリックしてね ↓
![]()
![]() エトロのサンダロやヤードレーのサンダルウッドなどは 一緒に入っている香料にむせて息がつまるように 感じてしまいます。サムサラにも幾分そう感じます。 本来のサンダルウッドの清々しい甘さよりも勝って 感じてしまうこの強い香りは何の香りなんでしょうか。 タムダオは少し甘すぎるとは思いますが この香りがないので息が詰まる感じはしません。 この香りの正体が判る方がいらっしゃったら 教えていただけないでしょうか。
![]()
![]() どなたか知っている方・使っている方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
![]() 2人は年齢20代後半で沖縄在住です。 これからが暑くなる沖縄なのでサマーフレグランスなんてどうかなと考えていて、最近発売されたエスカーダのサンセットヒートなんて。。。っ思ったのですが、香りが若い人向けな気がしたので。 ほのぼのとしている2人なので少し落ち着いた感じのサマーフレグランスないでしょうか? 特にカップルフレグランスじゃなくても良いので。
![]() 上手く探せずに悩んでいます。 アナスイのドリームのような甘くてエキゾチック?なカオリの 香水はほかにどんなものがありますか? メンズですがπ(パイ)のカオリも好きです。
![]()
![]() どこかのサイトで沈丁花の香りは、沈丁花そのものから抽出して作るわけではないと見たことがあって、ずっと気になっています。
![]() ちょっと気になってる男の子が、今まで香水をつけたことがなくて、たまたまお店を見て回っていたときに、ふと香水つけてみたいな?って思ったらしいんです^^ 本人は「爽やかな感じのがいいなー^^」って言ってたんですけど、男性用で爽やかな香りのする香水って、どんな物がいいんでしょうか? 私も香水ってつけたことがないので、全くわからなくて^^; もしよければ、香水初心者の男の子向きの爽やかな香りがあれば、教えて下さい^^ちなみに23歳です。 長々と失礼しました。
![]()
![]() ありていに言えば、マリン系でミントがなるべく持続する香水です。二十歳:女ですが、女性用男性用問いません。 ミントでは色々探し、ローパケンゾープールオム アイスドグリーンティ、ポロスポーツなど代表的なものは見つかったのですが… ローパケンゾープールオムは試して、トップは良かったのですが途中からが苦手な香りでした。 色々注文が多いのですが、何卒よろしくお願いします。
![]()
![]() そこで皆さんに香水の付け方を教えてもらいたいのです!あと爽やかで薄めの学校につけていけれるような香水もあったら教えてください!(><)お願いします!
![]()
![]()
![]() ジャンヌアルテスのギュペシルク位の甘さの香水が欲しいなぁ、と思ってるんですが・・・。 どなたか、これは、もの凄く甘いゾ!!とゆう香りご存知ないでしょうか?? 宜しければ教えて下さい!!
![]() できればクセがなく万人ウケするような香りがいいです。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします!
![]() 今度友達に香水をプレゼントしようと思うのですが、私も友達も普段香水をつけないのでどれが良いのか分かりません。友達はこれを機に香水を付け始めたいと思っているようです。 初心者向きの、つけていても酔わない香水はどんなものがあるでしょうか? お店で色々見てきたのですが、アナスイのスイラブは控え目でとても良い香りだと思いました。皆さんは、初めてつけた香水はどんなのでしたか?
![]() 広告で甘さが低く紹介されているものでもツライので『元々甘くない+体質』で甘くなっても大丈夫と思われるのがあれば教えて下さい。 出来れば、サンダルウッドが入っていて、瓜系、スパイス系の香りがしないものでお願いします。
![]() 18歳、女です。 タイトルの通り、さりげない香りも探しています。 極端に言うと、意識しないと他人が気付かないくらい、さりげなく良い香り・・・ 種類を問わずフルーツの香り(パッションフルーツ、イチゴ、ももなど何でも)やバニラなどの香りも大好きで、 その系統の香りを試させてもらうと、すごく良い香り!と感じるのですが、 自分だけが楽しむためにつけるはいいと思うのですが、それつけて人前に出ると考えると、???となってしまうのです。 私という人間からこの系統(香りの種類が前に出るような香り、と言うのでしょうか)の香りがするのに違和感を感じてしまうのです。 香水をつけていないような、それでいて良い香りがするものを探しています。 今のヘビーローテはエクラドアルぺージュです。 さわやかに甘い、さりげなさが大好きです。 同じ系統といわれているライトブルーも持っているのですが、エクラを使ってからわこの香りすら違和感、というかわざとらしさを感じてしまうようになってしまいました・・・ トップが甘過ぎる気がします。 年齢的なものもあり、老舗ブランドの香水に多いような、ミドル、ラストの深いものも苦手です。 あと、メンズのようなさわやか過ぎるものも苦手です。 なにかオススメのものがあったら教えてください。おねがいします。 今日香水屋さんに行ったのですが、試した中で、いいかも!と思ったものは、 CK コントラディクション エタニティーのパープルのトップ です。 オススメがありましたらよろしくお願いします。
![]()
![]() よければ、性別と年代も書いてもらえるととても参考になるのでお願いします。 たくさんの方からの回答待ってますので、よろしくお願いします。 俺は、ジャンヌアルティスのセクシーココナッツ夏用にしてます。17歳で♂です。
![]()
![]() これから春に向けて、ちょっと可愛らしいイメージを持つような、チェリーの香りがするものを探しています。 アメリカのお菓子にあるような、チェリーの香り。シャンプーに使われそうなチェリーの香り。。。 どうか、お願いします。
![]() イメージ的には、ブルガリプールオムのフラワーバージョンとでも申しましょうか。 ブルガリプールオムの香りも、流れ自体はとても好きなのですが、「もうちょっと女っぽさ(花というか、華というか、メンズじゃないぞという感じ)が欲しいかな」と。 ラストのムスクも抜群に素敵なので、出来ればラストも同じような雰囲気になるものがいいんですけど・・・そんな都合のいい香り無いですかね?。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、是非お教え下さいませ。
![]() いい感じだったんですが その時 買えなかったんです・・・ 清潔感のある お風呂上りってゆう感じの香りです 名前が全然分かりません ピンクの箱で ピンクの四角い瓶でした もしこれかな?とゆうのが あったら教えてください
![]() ここしばらく私は、自分の香りとして、ロエベの「エセンシアファム」を愛用してきました。でも昨年、ひょんなことからシャネルのココと出会い、「何てイイ香りなの!」と乗り換えです(^^ ) 勿論週に何度かは、ココの強さに鼻が麻痺せぬよう休鼻日をつくり、別の物もちょこちょこ使ってはいます。でも「定番」はココになっています。 ところが先日、本当に久々にロエベをまとうとやっぱりいい香りなんです。 どちらももうすぐ終わります。でも我が家の家計上どちらものリピは不可能。 「グレイの香りだね」と言われる快感はやはり「いつもの匂い」としての1本があることなんです。 勿論好みの問題もあると思います。ただ私自身、「シャネル独特の強さに惑わされてるのかな」と思う部分もあって、でもどちらも好きな香りなので、本当はどっちがより好きなのか全く分からなくなってしまったのです。 個人的な好みやイメージで構いません。両者の香りに対する感想といいますか、周りの評判や印象を教えて頂ければと思います。(香りが香りなんで、お若い方にはどちらも「エ?」という印象かも。出来ましたら30代?の方、コメントお願いします)
![]() 私は最近香水に興味を持ち始めました。 どうしても忘れられない香りがあるのですが、それは香水ではありません。 なので、これに似た香りの香水を探しています。それは、FrancFrancで買った【リフレッシュウォーター(消臭機能付き芳香剤)】の【メドー(草原の香り)】の香りです。 この香りが大好きなので、これに似た香りの香水をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!
![]()
![]()
![]() バニラ系がにがてなので、すっきりとした柑橘系かグリーンティー系でよいのがあったら教えてください。
![]() ふわっと甘い花のような香りありますか? (柑橘系ではない方がいいです・・・)
![]() これに似たような香りで職場でも付けれそうなものがあれば教えてください。
![]() おしえてください☆☆
![]()
![]()
![]() でも最近になって「レディースで何かコレに代わるものが欲しいな?」と思うようになりました。 とは言え、ブルガリオムの香りに飽きた訳では無いのですが・・・ しかし、次から次へと新作が売り出され、「さぁ選ぼう」と思ってもどこから手をつけてよいのやら・・・試香以前の問題です。店頭に立っただけでめまいがするほどの種類の豊富なこと!(@0@) そこで、です。 「ブルガリプールオム」が大好きな私が、レディースにチェンジするならば、一体どんな物がお薦めなんでしょう?的確なアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします!
![]()
![]() 優しくてほんわりとした、「あれ?お風呂上り?」みたいな香りに。 エタニティモメントのプロモーションに遭遇した時、遠くからは同じような感じを受けたのですが、近寄ってみると全然違う感じで。 スパイシーな感じは全く無く、穏やかな、まさに「風呂上りのイメージ」。 でも石鹸というよりは、優し?いまろやかな花。しかもユリとかの強い感じではなかったと思います。だからと言って、「花!」という感じでもなく、シャンプーの残り香のような、何ともいえないさりげなさ・・・ 本当に抽象的な表現しか出来なくてごめんなさい!でもどうしても欲しいのです。 我ながら香水はかなり色々試してきたつもりなのですが、あいにくこのテの香りに巡り会えた事が今までに無いので、皆目見当もつきません。 「もしかしたら」で結構です。どなたか思い当たるものがありましたら、是非情報をお願いします!
![]() カンパリグレープフルーツやカンパリソーダ、スプモーニみたいに甘いだけの柑橘系じゃなくどこかに苦味があるような… 何かもしお勧めというかお心当たりがあったら教えていただけないでしょうか! 一応今気になっているのが フレデリックマル「苦オレンジのコロン」 ジャンヌアルテス「サン」 ロリスアザロ「オレンジトニック」 バナナリパブリック「M」 パームツリー「シュパ」 このあたりなのですが…。 この中ではフレデリックマル「苦オレンジのコロン」しか嗅いだことがないのですが、これはかなりイメージに近かったのですが、もし他にカンパリっぽい香りをご存知でしたら教えて下さい!
![]() バラとムスクの香りが大好きなのですが、 どちらも存分に味わえるような香水ってありませんか? ご存知の方、是非教えて下さい!
![]() 紅いバラ、それも明るい朱色系ではなく、深い紅。 そんなイメージの女性に合う香水を探しています。 シャキッと背筋を伸ばして立つ、凛とした女性。 どこか謎めいて、でも何故か惹かれる。 抜群の笑顔に思わず見とれてしまう。 そばに寄って触れてみたいけど、トゲがあって刺さりそう。 そんなイメージの香り(女性)です。
![]() シャネルのエゴイストプラチナムを愛用してます。 でも、やはりこれはメンズ・・・男性がつけた方が、断然素敵なのです。 そこで、教えて頂きたい! エゴプラ好きの女が日常的に使えるレディースの香り、つまりは、エゴプラに代わる私の愛用香水を。 エゴプラを思わせるレディースの香り・・・ 「あ、もしかしてエゴプラ?」 「ふふん、そう思う?と・こ・ろ・が・違うんだな?エゴプラじゃないんだな?」・・・そんな香りを。 香り好きのみなさま、どうかよろしくお願い致しま?す。
![]() シトラス系の爽やかな香りが好きだとメンズを愛用し、時に、やっぱり女っぽいのがいいと買い直し、 ところがやっぱりな?と即座にメンズに戻り、そしてまたしばらくすると、う?んやっぱりと女っぽい香りを求める・・・そんな繰り返しの日々です。 つまりは、「本当に気に入った香りに出会えていない」そんな気がしてなりません。 年齢的に、そろそろ「自分の香り」を持ちたいと思うようになりました。でも独りよがりでは、また同じことの繰り返しになるような気がするので、是非みなさんのアドバイスを頂けたらと思います。 好きな香りをいくつかあげますので、「じゃあコレは?」と思いあたるものがありましたら教えて下さい。 「プルガリプールオムエクストレーム」 「タンドゥルプワゾン」「ムスク」 「コスチュームナショナルセンス」 「グリーンティー」「CK-one」「Ck-be」 「ブルガリブルー」「ココマドモアゼル」 「アグアデロエベ」「エセンシアファム」 「トレゾア」「ハイヤー」「ブルガリプールオム」 「ウルトラマリンアンサンセフォーハー」 「サソウ」「ウィア」「ラッシュサマー」等など。 統一性が無くて、分かりにくくてごめんなさい。 基本的には、ラストがアンバーよりムスクの方が好きです。 よろしくお願いします! |
記述の不具合のご指摘、サイトのご質問、ご意見はお気軽に! Fra-min-GO! is produced by Minmin. (C) 1997 - 2019 Minmin All rights reserved. |